2016年8月29日月曜日

泣いた始業式


今日から新しい学校での新学期です。



春奈は、プリスクール時代からの友達、それからかつて、前の学校に通っていた友達二人の、あわせて3人の友達と同じクラスになるという幸運さ。




しかも担任は、そのお友達が一押ししていた、この優しそうな先生。




それに比べて泰造は、先生が見た目厳しそう。



知っている友達は一人もいなく、しかも前の学校から同じく転校してきた子が、泰造が「ボクあの子大嫌い」という女の子で、春奈でさえ、「あぁ、あの子は確かにちょっと・・・すごく優しくないの・・・。」というくらいなのですが、何とその子と同じクラスになってしまい、顔が死んでいました。



同じきょうだいなのに、なぜこんなに不公平なんだろう・・・と不憫に思いながら校舎をあとにし、そのまま隣にある公園で下の子達を遊ばせていました。

2時間が過ぎて休み時間になり、一斉に子供達が出てきたのでフェンス越しに見てみたら、泰造が居場所がなさそうに、ずっと校庭をウロウロしているのが見えました。前はあんなにたくさん友達がいて、いつも「好きな教科は?」と聞かれると「休み時間!」と答えていた泰造が、下を向いて、誰にも気づいてもらえず歩いているのです。さすがの私も見ていて涙が出てきました。

文奈と円造と一緒に手を振ったのですが、離れているのでこちらには気がつかないまま。結局いたたまれなくなって、うちに帰ってきました。

帰ってくると、予想通り「楽しくなかった。」と言っていましたが、幸い担任の先生はすごく優しいから好きという事なので、何とかなるでしょう。

というか、何とかなってくれないと困ります・・・。



今日でおしまい。



夏休みの最終日の28日、うちから15分くらいのところにある短いハイキングコースに行ってきました。

文奈と円造を連れてなので、一時間弱で回れるここは最近のお気に入り。

崖と崖の間にあるわずかな隙間を通るところがあるので、子供にも評判よし。




距離にすれば、本当にわずかなものなのですが、とにかく円造を抱っこして登れない狭さなので、子供からしたら楽しいのでしょう。



円造も、基本一人で登ります。 とてもじゃないけどUターンできるようなところじゃないので、毎回ドキドキするのですが、今のところ怪我もなく登ってくれています。




登りきったらこの景色。帰りは整備されたくだり道になっています。




ここも走って降りていく子供達・・・。元気だなぁ。




明日から新学期です。




2016年8月25日木曜日

テキサス

今日もひっそりと・・・ひとりで更新。

とっくの昔、8月上旬にさかのぼりますが、義姉夫婦の住むテキサス州ヒューストンに行ってきました。

私と子供にとっては初めてのテキサス!カウボーイはいるのか!

・・・と期待していたら、普通の都会。


テキサス州はアメリカの中でも特に独立精神が強く、そのせいか、ありとあらゆるところで国旗と共にテキサス州旗が掲げられていました。




帰ってきて気づいたのですが、フリーウェイの橋脚にもローンスター(州旗にも見られる星)がありました。



1週間近くの滞在だったのですが、スペースセンターへ行ったり、






自然科学博物館へ行ったり、


いろいろな実験ができるこどもミュージアムへ行ったり。



とにかく日本並みの温度・湿度だったので、室内行動が主でした。




子供達は外で5分も歩くと汗だくになり、「もう帰りたい。」の大合唱。だめだな、お前ら・・・。




一日だけヒューストンを離れて、サンアントニオ方面まで出かけて行ったのですが、景色はずっとこんな感じ。のどかです。




以前サンディエゴに住んでいた友達に久しぶりに会いに行ったのですが、いや~みんなでかくなっててビックリです。子供は本当にあっという間にでかくなりますね。






実は、サンアントニオの近くに住んでいた、だんなのいとことも会う予定でいたのですが、なんと私たちがテキサスへ発つ数日前に事故で亡くなってしまい、図らずも他州から急遽かけつけただんなの伯母、そしてもう一人のいとこに会うという、何とも残念な出来事がありました。何があるかわからないもんです。

翌日にはヒューストン郊外にいる、だんなの旧友宅にお邪魔したのですが、家の裏はこの景色。




そのうちの子供達に案内され、蚊と戦いながら林の中を行くと、




近所のお父さんたちが作ってくれた秘密の隠れ家に到着。




いいなぁ、田舎暮らし。



帰りの飛行機では、機長さんがコックピットに入れてくれて、写真も撮ってくれました。


誰も病気せず、たのしい一週間でしたが、とにかく暑かった・・・。今度は、夏じゃない時期に行こう。