2010年5月22日土曜日

無事に帰国、しかし・・・。

親子3人、無事20日に帰国した。

いつもは私の偏頭痛とめまいで最初の一週間はかなりグロッギーなのだが、今回は拍子抜けするくらい元気である。

フライト以前にかなりのストレスを感じていたので、フライト自体をストレスに感じなかったことが勝因ではないかと思っている。

実は、思わぬミスでロサンゼルス空港で飛行機に乗り遅れそうになったのだ。ミスに気づいたときには既に出発予定時刻30分前、しかも違うターミナルにいて、ロスから成田への搭乗手続きも済んでいない状態だった。

巨大なリュックサックを二個背負い、泰造の乗ったベビーカーを押して半狂乱で空港を走った。春奈がどうやってついてきたのか謎である。ターミナル間は歩いて15分。とても間に合わないのでタクシーをつかまえ、料金を踏み倒して「正解」のほうのターミナルへ。

パニックで泣き喚く私を見てびっくりした春奈も我慢ができず泣き出す始末。諦めて帰ろうと思ったところにJALのカウンターで手を振っているスタッフが見えた。まぁよくあることなのかもしれないが、皆さん落ち着いてニコニコしながら、大丈夫ですよ、間に合いますよ、と言ってくれた。

今回の旅では本当に多くの人に親切にしてもらった。飛行機に乗ってから落ち着いて探してみると、タクシーの運転手番号が書いてあるチケットがポケットに入っていた。取り乱す私を見て、お金はいいからとにかく行けといってくれた運転手さん。帰ったら早速料金を送るとしよう。

2010年5月19日水曜日

これから出発。

いつもはすぐ終わるのに、今回は思った以上に荷造りに時間がかかった。

旅行はなるべく身軽で行きたいので、いつもスーツケースはスカスカ。今回も自分と子供二人分の荷物のはずなのに、まだ余裕があるくらいだ。

だんなと旅行するときなんか、だんなの方が着替えをたくさん持って行くので、どっちが女だか分からないという話になる。

自分と子供たちの荷物合わせてスーツケースとダンボールの箱一個ずつで収まってしまった。お土産がはけたら、帰りはスーツケース一個のみである。

無駄がないのはスッキリして気持ちいいなぁ。

それではいってきまーす!

2010年5月14日金曜日

悩みは同じ・・・。

先日、ちょうど同時期に一時帰国することになったお友達と話していたときのこと。

「日本では箱詰めになっているおみやげじゃないと格好にならないから、親戚にはシーズのチョコレート。かさばらないから、友達にはエコバッグ。」という話をしたら、なんと彼女も全く同じものを買ったそうで2人で大笑い。

私も今年の夏でアメリカ生活9年になるが、ここまで長く住んでいると、日本で何が重宝されるのか全く分からない。日本のものは質がいいけれど、デザインが珍しいからアメリカのものもいい、といったものがあるはずなのだが、何が喜ばれるのかちっとも分からない。しかもなるべく軽く、かさばらず、道中壊れないもの、となると難しく、楽しいながらも結構あたまを悩ませているのである。

2010年5月12日水曜日

美川憲一

日本帰国を控え、母子ともに散髪する事にした。

なのに失敗して、泰造を美川憲一にしてしまった。

これからは、覚えておこう。

前髪を、生え際で切ってはいけないのだと。

2010年5月11日火曜日

寒いのに水泳。



どうも!最近ますますオッサンくさくなってきた、僕です!


日曜日はいとこ達と海へ行ったよ。
いや~寒かったね~。



この後、いとこ達は服のまま泳いでたよ。
じゃ、またね!

2010年5月9日日曜日

有機野菜・果物

子供ができてからというもの、たまに有機野菜や果物を買うようになった。

本当なら全部有機にしたいくらいだが、宝くじでも当たらなければそんな生活はできない。

アメリカでは「有機を選ぶべき野菜・果物」「有機でなくてもよいもの」というリストがあるので、それを参考にしている。

もちろんここに載っているもの全てを有機で買っているわけではないのだが、あくまでも参考ということで。

詳しくはこちら

ちなみに、なるべく有機を選ぶように勧められているのが:


牛乳
コーヒー
セロリ
もも
菜っ葉類(レタス、ほうれん草など)
にんじん
洋ナシ
トマト
イチゴ
りんご
ブルーベリー
ネクタリン
パプリカ
チェリー
じゃがいも
ぶどう

「有機でなくてもそれほど害のないもの」とされているものが:
アボカド
とうもろこし
パイナップル
たまねぎ
マンゴー
アスパラガス
グリーンピース
キウィフルーツ
キャベツ
ナス
パパイヤ
すいか
ブロッコリー
さつまいも

兼業農家の親戚が、たまねぎには5回農薬をかけると言っていたような気がするので、やはりできるだけ有機を買うのがよいのは言うまでもない。

アメリカでは比較的買いやすい値段の有機商品もあれば(にんじん、りんごなど)、手が届かないものまで(アボカドや肉)いろいろである。日本ではどうなのだろうか。帰国したときにリサーチしてみよう。

いとこ滞在中。


今日は母の日。
昨日から義妹と姪、甥が遊びに来ている。
春奈は興奮しっぱなし。2歳半の泰造でさえ、「イーサン、ジェシーといっしょねたい」というくらいなついている。
私には15人くらい従兄弟がいるが、うちの子供たちは4人しかいない。だからこそ、仲良くしてほしい。

2010年5月5日水曜日

サーティーワン・アイスクリーム



機関車を見に行った日の午後。

裏の遊歩道で遊んだあと、

半年ぶりに、近所のバスキン・ロビンズ(サーティーワン・アイスクリーム)へ。
最近、ゴリ(=泰造)も自分の食べ物をお姉ちゃんに分ける事ができるようになってきた。

ゴリもゴリなりに成長しているに違いない。

それにしてもどうにかなんないかね、この着色料。

2010年5月2日日曜日

にわか鉄子



お友達のだんなさんから、サンディエゴに蒸気機関車が来ると聞き、今日さっそく見に行ってきた。

写真かビデオかギリギリになって迷ってしまい、結局両方とも中途半端なものしか撮れず写真もこんなのばっかり。

一昔前は、皆こんなふうに旅をしていたんだなと思うと、タイムスリップしてそこへ行ってみたくなった。

音といいサイズといい、いやぁ、すごい存在感。かっこよかった。

うちのだんなも珍しく一緒についてきて、しかも結構楽しそうにしていたのでよかった、よかった。

帰りに、ビーチ沿いに止まっていた巨大なダンプカーやショベルカーの前で記念撮影。



こっちの方が全然上手に撮れてるな。

2010年5月1日土曜日

寄り添う二人


こどもは2人ともかわいい。

でも、

春奈が寝てると、
「早く起きないかなぁ」とおもい、
泰造が寝てると、
「このままもっと寝ててくれ」と思ってしまう。
そんな泰造もトイレット・トレーニングを始めた。
がんばれゴリラ。