ほんとだよ。
ほらこんなでっかいの盛ってる!
随分古い画像らしいんですけどね。
・・・まぁいいか。
12月って買い物なんかでバタバタするんですが、小さい赤ちゃんがいた去年と比べるとだいぶ楽な気がします。だんなも手伝ってくれるようになったし。
昨日は子供達を連れて、ツリーを買いに行ってくれました。3年前は雨の中私が春奈と泰造を連れて買いに行き、しかも1人で担いで車に積んだりしましたが、今年はうちで文奈とお留守番していました。
さっそく飾りつけを始めますが・・・・
飾ったそばから外していく人一名(↓)しかも何かうれしそう。
オーナメントは新しく買ったものもあるのですが、半分くらいはだんなのお母さんが昔手作りしてくれたものです。
私の一番のお気に入りはこの機関車。
リースとか、ボール型のオーナメント、
キャンディケーン(杖の形のあめ)やら、プレゼントをのせたそり。
一応手作りのものは文奈の手の届かないところに飾るようにしたのですが、それでも届くところに飾ったものはどんどん外していくので、みんな途中からあきらめモードに。
収納スペースがあればプラスチック(人工の)ツリーを買いたいのですが、ないので結局毎年ツリーを買っています。
環境にはどっちがいいんでしょうね。
スカーレット・ヨハンセンと若かりし頃のクリストファー・ウォーケン(↓このひと)よく似てます。
0 件のコメント:
コメントを投稿