2008年2月29日金曜日

ちいさな手

発熱騒動からほぼ一週間が過ぎ、おかげさまで泰ちゃんも私もすっかり元気を取り戻した。一時週3回になったベビーシッターさんにも、また4回来てもらえる事になり、すべて順調にいっている。

火曜日には熱が下がっていたが、まだだるかったし、病気をうつしたくなかったので、はるっぺを義父母のところに預けに行った。到着して車から降ろすとしばらくじいっとしていたが、私がバイバイと言うと、義母とちいさな手をつなぎ玄関の方へ歩き始めた。車を発進させサイドミラーをのぞくと、少しだけ振り返り、それからまた歩き出すはるっぺが見える。しばらく見守っていたが、もう振り返らない。やがて2人は家の中に入っていった。

普段はるっぺを預ける事に抵抗はないのだが、なぜかこの日だけは妙に寂しくなり涙が出てきた。毎日何気ない生活を繰り返しているようでも、ちゃんとこんなに立派に成長している。乳児の頃は、この子は私がいないと生きていけないんだという責任感に押し潰されそうで、早く大きくなってくれと願っていたけれど、こうやって少しずつ離れていくんだなと思うと寂しい気もする。

そんな親心も知らず本人は、じじばばと楽しい一日を過ごしたようである。帰ってくるなり「のりまきせんべい!」と叫びながら台所へ直行した。

何か普通、抱きつくとか、ママって言うとかないかね・・・

2008年2月26日火曜日

有名人の誕生日

いつかお友達の息子さんがブラッド・ピットと同じ誕生日だと聞いた事をふと思い出し、我が子の誕生日を検索してみた。その結果・・・

はるっぺ: 和田アキ子
泰ちゃん: えなりかずき

何か恣意的なものを感じる。

私と誕生日が同じ有名人にCharaがいたので、やっぱり1月13日生まれってかっこいいわよね、と内心ほくそえんでいたが、間もなく太川陽介とも同じである事が発覚し、ぬか喜びに終わった。

ちなみにスナック菓子で生き延びているだんなの誕生日、6月21日は「スナックの日」と「冷蔵庫の日」だそうである。

2008年2月25日月曜日

今、地蔵がアツイ!

と言っても、別に地蔵が流行っている訳ではない(と思う)。

私の発熱は昨日で収まったようだが、今度は泰ちゃんが熱を出している。手の消毒など、かなり気をつけていたのに、授乳のたび抱っこするせいか、うつしてしまったようだ(涙)。

泰ちゃんのいとおしいところは、具合が悪い時もぐずらずこんこんと眠り、目が覚めると笑ったりするところだ。

今のところ、ドテチン(はるっぺ)は元気なようである。せめて彼女には移さないようにこれからもっと気をつけねば。

2008年2月23日土曜日

熱が出た

どうも15年ぶりくらいにインフルエンザにかかったようだ。今日は39.6度の発熱があり、さすがにベッドから起きられなかった。今は一時的に熱が下がったようで、シャワーを浴びてさっぱりした。

幸い今日は土曜日、だんなが子供を見てくれているので助かっている。明日は義父母宅へはるっぺを1日預ける事になりそうだ。

2008年2月21日木曜日

ちょっと雑ですが。


暇なので、ちょっと雑ですが、こんなもん作ってみました。

2008年2月18日月曜日

この方の前世は・・・


この写真、いったい何でしょう?答えは、ベーコンです。
この間ベーコンの入ったサラダを作ったら、だんながベーコンだけよけて食べている。どうしたの、と聞くと「生焼けはいやだ」とのこと。
え、焼いたよ、と言うと、彼曰く「少しでもピンク色や柔かい脂身が残っているのはだめだ。生焼けの豚肉を食べると変な菌が残っているかもしれないから食べない。」だと。
確かに、これは前にも他のアメリカ人から聞いた事がある。アメリカでは、いわゆる「カリカリベーコン」が理想的な調理法のようである。確かにレストランで出される時も「これはどうやってナイフで切るの?」というくらいカリカリになったのが出てくる。
この写真、3枚のベーコンを刻んで焼いたものだが、ほとんど脂で溶け出してしまい、どちらかというと「あなた、かつてベーコンだった方よね」というくらい面影がなくなっている。
ちなみにだんなお気に入りのこのサラダ、ドレッシングがマヨネーズ1カップに砂糖半カップという恐ろしいレシピなのだが、それをおいしいと思うようになってきた最近の私のアメリカンな味覚の方がもっと恐ろしい。

2008年2月15日金曜日

潜水服は蝶の夢を見る

ずばり今回のタイトル、今とても観たい映画の邦題である。フランス映画だがアメリカではThe Diving Bell and the Butterflyという訳になっている。たまたまこの映画の批評をインターネットで読み、トレイラーをちょっと観ただけで感動してしまった・・・ううっ、みたい。

脳出血のため片目を瞬きする以外身体の自由がきかなくなったという、雑誌「エル」の元編集長の自伝をもとに作られた作品らしい。

映画を読む前に泣いてしまうなんて10年ぶりだ。前回は、地下鉄の駅で電車を待つあいだ義姉から「ほたるの墓」の話を聞かされて号泣した。ちなみに野坂昭如の原作はもっと切なく、ティッシュなしに読めなかった記憶がある。

だんなの前で観たいなー、観たいなー、とわざとらしく騒いでいたら、「大丈夫だよ!最近はすぐDVDが出るから!」

いやだからそうじゃなくて・・・。

でもまあ、だんなに子供預けて、気を遣って落ち着かないよりは、たしかに半年待ってゆっくり家で観るほうがいいかな(負け惜しみ)

私よりフットワークの軽い方々、是非私の代わりに観に行って感想を聞かせてくださいまし。

2008年2月13日水曜日

メロディ地蔵


最近の泰ちゃん、少しずつ人間の赤ちゃんらしくなってきた。まず何かをじっと眺めたり、手を口に持っていくのができるようになった。放置されると甘えるように泣き、抱っこされると「そうだよ、ボクは違う景色が見たいんだよ!」と言わんばかりに嬉しそうに周りを見渡す。夜は8時くらいに部屋を暗くしてやると1人でおとなしく眠りにつくようになった。

一番「やっぱり人間だなあ」と感心するのが、歌である。私はお世辞にも歌がうまいとは言えないのだが、それでも歌を歌ってやると喜ぶ。にっこり笑ったかと思えばおしゃぶりをペッと吐き出して、一緒にクークー言ったりするのだ。はるっぺはK.T. Tunstall や Gwen Stefaniなどポップ系が好きなのだが、泰ちゃんのお気に入りは「大きな古時計」だ。

大きな古時計といえば、二番の歌詞がおもしろい。

なんでもしってる ふるどけい
おじいさんの とけい
きれいなはなよめ やってきた
そのひもうごいてた
うれしいことも かなしいことも
みなしってる とけいさ
いまは もう うごかない そのとけい

きれいな花嫁やってこられた日にゃあ、そら嬉しいだろうよ。いったい古時計は何を目撃したんだろうね、何せ「みなしってる」ってんだから。市原悦子の「家政婦は見た」シリーズあたりで謎の究明をしてもらいたい。

2008年2月11日月曜日

おまめ

はるっぺ、最近やたらと豆類がお気に入りである。赤飯、五目大豆、黒豆など、何でも喜んで食べる。公園でBBガンの玉を拾って、それが「おまめ」だと言い張って食べようとしたりするので困る事もあるが、お菓子を食べるよりは豆好きなほうがよい。

このあいだ枝豆をあげたら、これまた喜んで食べていた。お友達と遊ぶ時は、どうしても手軽なクラッカーやクッキーに頼ってしまうので、うちにいる時くらいは健康志向のおやつを与えたいと思う。

2008年2月9日土曜日

こども預かり所

昨日はじめて泰ちゃんをお友達に預けた。初めてだったので半日だけお願いしたのだが、うちに帰ってゆっくり昼寝をさせてもらった。

新生児の頃から哺乳瓶に慣れさせておいたので、搾乳したおっぱいさえ預けておけばよいので心配する事もない。はるっぺは6ヶ月くらいまで哺乳瓶を嫌がり、授乳時間の合間にちょこっと預けられるくらいだったので、それと比べるとずっと楽だ。

帰りは金曜の午後の渋滞に巻き込まれ、裏道を行ったもののそっちも混んでいて少し到着が遅くなったが嫌な顔一つせず、来週はるっぺをお泊りに連れておいでとまで言ってくれた。家族・親戚と離れて暮らしているせいもあり、はるっぺと泰ちゃんを姪、甥と呼んで可愛がってもらって、本当にありがたい限りなのである。

(余計な話であるが、裏道で渋滞にはまっている時、10代の頃、裏道に詳しい男はかっこいいと思っていた時期があったなあ、と妙な事を思い出した。まちがって人生裏街道走っている男に関わってしまい手痛い思いをしそうになった事もあるが、それはそれでまた別の話である。)

2008年2月6日水曜日

5月に一時帰国します

今年も5月に帰省する事になった。去年は私とはるっぺの2人だったが、今年はだんなも来るとの事、一家四人で「来日」する予定である。例年通り2週間という短い滞在であるが、今回は父のいなかである長野へ寄る予定でいるので、だんなにもこれぞ日本!という美しい景色を見せてあげたい。10歳と4歳の姪も、また随分大きくなっている事だろう。今から会えるのが楽しみである。

2008年2月2日土曜日

パンツ泥棒



最近パンツ泥棒の被害にあって困っている。上は容疑者の写真。

この顔にピンと来たらご一報ねがいます。