2013年2月26日火曜日

にいに。



昨晩、数年ぶりに熱が出ました。


風邪みたいです。


文奈も鼻たらしていますが、今のところ熱はなし。


今日はさすがに出かけられなかったので、庭やうちの前で適当に遊ばせました。


さて今日は一体何をするのでしょう?





自転車!




泰造の真似をして、ヘルメットをかぶって自転車に乗りたがるので困っています。バザーで2ドルで買ったヘルメットをかぶって、自転車にまたがせます。




 
 
うちの前の通りがちょうど行き止まりプラス緩やかな傾斜があるので、上までガラガラと引っ張って行くと、後はゆっくりと自転車が下りてきてくれます。
 
 


大体いつもヘルメットは数分で飽きてしまうので、意味ないと思うんだけど・・・




そしてこれは昨日。春奈の体操の時間、公園で暇つぶし。最近、泰造が見えなくなると「に~に~!に~に~!」と呼ぶようになりました。





前の日洗ったばかりの泰造のジャケットをズルズルと引きずりながら、これまた泰造の真似をしています。




斜面で危ないと分かったのか、方向転換してバックでハイハイしながら下りていきます。


 


このあと、この公園の横にあるがけ?で遊ぶ事30分。すぐ下にはちゃんと遊具もあるのに2人ともなにやってんだろ・・・




あ~また熱が上がりそう。薬でものむか。

2013年2月22日金曜日

宿題



今週一週間、小学校がお休みでした。張り切ってどこかへ連れて行かなくても2人で盛り上がって遊んでくれるので、お友達をうちに呼んだりして地味に時間を過ごしました。

が、木曜日にはシーワールドに行ってきました。


目的は、イルカ。





春奈の休み中の宿題で「海に住む生物を一つ選び、それについてポスターを製作し発表する」というのがあるので、わざわざ(と言うほどの距離でもないですが)出かけてきました。


今日はイルカ君達も出迎えてくれました・・・と言うのはもちろん嘘で、たまたま餌付け?の時間でキューキュー鳴いていっぱい集まっていました。





休みに入る前、宿題用のポスター用紙と一緒に配られたのが、2ページにわたる採点基準。これがかなり厳しく、まず大人が手伝うと自動的に大幅に減点、それから絵や字が雑だと減点、発表の完成度(つまり声の大きさや話し方のスピード、聞き手の目を見ながら話せるか、など)も減点対象となるそうです。忘れてはならないのが、春奈はまだ一年生だという事です。

・・・厳しすぎだろう・・・。


実際、前回の発表でも、他はよくできたけれど、スピーチの速度が速すぎるというところで減点されていました。

まぁそんな訳で、飼育員の人をつかまえてインタビューしたり、いるかショーの前座で聞いたイルカの豆知識などをメモして帰ってきました。

本人は私に似てダラダラしてしまうところがあるのですが、負けず嫌いなので、いろいろ減点されると泣いて悔しがるだろうと思い、私も毎日少しずつやりなよ~と声をかけているのですが、一体終わらせることができるのでしょうか。


(いるかショー鑑賞中)

ちなみにこの日は前のほうにある「soak zone(びしょぬれゾーン)」と呼ばれる、前のほうの席に座ってしまったのですが、幸い私たちはセーフでした。ちょっと離れたところはイルカがバシャバシャやったため、頭から足までずぶ濡れになっていました・・・次は油断せず、やっぱりもうちょっと上のほうに座ろうっと。




そしてこれは今日。


夕方車庫から「ママー、ママー」と聞こえるので行ってみると、


・・・・・?




あ!こんなところに!


 
 
 
何やってるんでしょう・・・

 
 


私の長靴を引っ張り出してきて、はこうとしていました。




ちなみにアメリカの家は大体こうやって車庫と家がつながっているのですが、うちの車庫へ出入りするドアが壊れているため、勝手に開けて車庫へ行ってしまいます。早くなおさないと。




今日もこれからひと仕事です。


2013年2月19日火曜日

おうちでのんびり。

 
 
 
ここんとこ、子供が寝た後に一仕事あり、なかなか更新できずにいます。ひと仕事というのは、来月にある幼稚園の卒園式のスライドショー作成なのですが、試行錯誤しています。
 
スライドショー作成用のソフトウェアと一緒に新しいフォトショップも買ってもらったのですが(←だんなに)、これが結構おもしろいんです。
 
日曜日、春奈と一緒に5キロ走ったのですが、その時携帯で撮った写真。
 
 
 
 
1度クリックするだけで、こんな風になったり、
 




こんな風になったりして、おもしろいです。




でも当日までに仕上がるのかしら、不安。


さて。


今週いっぱい、子供達の学校がお休みです。ですが今日はあいにくの雨。どこへも行けないので99セントショップへ行きました。


早速チートスを物色する春奈。




お店によるのかもしれませんが、ここは生鮮食品もおいてあり、ただちょっと鮮度が分からず怖かったので買いませんでした。




そのあとはコスコへ。外でピザを食べていたら雨が降ってきてしまったので、急いで買い物を済ませて帰ることに。





午後はたっぷりテレビを見せて、私は昼寝したり掃除したり。何だかスローな1日でした。たまにはこういうのもいいですね。




うちにはウサギくらいしか来ないなぁ。

2013年2月16日土曜日

カモフラージュ



昨日、今日と、日中すごく暑い日が続きました。予報は26℃だったそうです。


ここんとこ、がんばって週3くらい、午前中も公園へ顔を出すようにしています。





最近会った日本人の2歳の子が毎日来ているからなのですが、やっぱり誰かがいると思うと、がんばって公園行くか!となりますね。

と言ってもお昼過ぎには泰造を迎えに行かなければいけないので、ゆっくりはできませんが、まぁ3人目なので周りのスケジュールに振り回されるのは仕方がないですね。




そして今日。日本の幼稚園のあとに、りりちゃん、ことちゃん姉妹が遊びに来てくれました。


りりちゃん、なぜかうちにあるアイススケートの衣装(おさがり)を身にまとっています。確か前回もこれを来てコスプレしていたような・・・。




ことちゃんも、ママから離れて5秒くらい泣いただけで、あとはケロッとしていました。たくましいぞ!




そして今日も、レンズを通した視線を感じると、このポーズ(↓)




「ことちゃ~ん」




「早くすべろうよ~」




カメラを下ろすまで、すべり台をすべってこないことちゃんなのでした。




どこにいるのか分かるかな?

2013年2月12日火曜日

やっぱり春の兆し。



更新したりしなかったり。


忘れた頃に更新するこのいい加減さ。


みな元気にやっています。


最近少し時間の使い方を変えて、午前中1時間は家事をせず文奈に付き合う時間を作る事にしました。


おもちゃのベビーカーを押してどんどん歩きます。




と言ってもまだヨチヨチなので不安定ですが・・・




少しくらいなら転んでも大丈夫。


 
 
 
うちの裏の遊歩道にいっぱい生えているこの植物。名前は知らないのですが毎年2月になると花を咲かせます。これが咲くと、冬ももうすぐ終わりか~という気分になります。
 
 



こちらはいつもジョギングで通る道に咲いているデイジー?のようなお花。





毎年思うのですが、ちゃんと春になると花が咲くってすごいことですね。


話がとびますが、土曜日はラモナへ行きました。これは屋根裏の写真。

だんなと結婚してもうすぐ10年になりますが、義父母宅の屋根裏にあがったのは初めて。使わなくなったテーブルが屋根裏に眠っていると聞き、見に行ったのですが、よくよく話を聞くと40年くらいに義父が自分で作ったものらしく、デザインも気に入ったので譲り受ける事にしました。





相変わらずのいい景色。




私の父方の親戚が長野に住んでいて、そこの景色もまた素晴らしいのですが、これはこれでまたきれいだなと思います。




ただいま今夏日本へ一時帰国するお金があるか、だんなと相談中・・・今年こそは帰れるのでしょうか、私たち・・・。


あ~分かる分かる、その感じ。

2013年2月6日水曜日

クレイジー・ヘア・デー


今日は子供達の学校でちょっとしたイベントがあったため、いつもより30分早く起きました。


春奈の小学校は「クレージー・ヘア・デー」で、今日に限って髪の毛に真っ赤なスプレーをしてきたり、モヒカンにしたり、何でもしていいという日です。

そんな訳で、朝の6時からモール(?だっけ?)を編み込んだり、お風呂のアヒルを盛ったりで大忙し。





泰造の学校はもうちょっと楽チンで「おじいちゃん・おばあちゃんデー」。おじいちゃんやおばあちゃんに扮装して行くというイベントでした。

おじいちゃんぽい服はさすがになかったので、髪の毛にシルバーのスプレーをかけ、そのうえからコーンスターチをはたいて白髪風に。

さらに私のお化粧道具を引っ張り出してきて、顔にシワを書きました。


 


幸い文奈が起きる前に全て完了!




本人達もハイテンションです。




うしろまでやる余裕がなかったので、おだんごにして鉛筆をさしました。





それから泰造の学校へ。


教室前で女の子達にしきりに「ジョンおじいちゃ~ん♪」とからかわれています。どうも泰造は女の子からいじられる事が多いみたいです。本人はまんざらでもなさそうですが。





毎週水曜日は最初の1時間くらい教室内でボランティアするので、学校での様子が分かって楽しいです。



泰造は今日お当番さんで、今日の日付や曜日を言ったり、号令をかけるお仕事をしていました。

アメリカの学校ですばらしいと思うところは、こうやって小さいうちから人前で話したり、また自分の意見を述べたり発表する機会が多く与えられる事です。

以前にも教室内の様子をアップしたと思うのですが、机の配置も私の小さかった頃の、ただ教壇に向かって座るだけでなくグループだし、見ていて、楽しそうでいいなと思います。

ちなみに春奈はクラスで一番クレージーな髪形をしてきたということで、写真を撮ってもらって特別におやつをもらったらしいです。朝早く起きた甲斐があったというものです。