2010年8月13日金曜日

公園日和、でも・・・・。


今日はお友達と一緒に、うちから少し離れた公園へ行ってみました。

水遊びできる施設があったり、巨大滑り台があったり。

横にはこんなに大きな丘もあって、ダンボール持ってくればよかった~、なんて話していたら・・・



(米粒サイズの泰造が写っているけど、見えないかな・・・)
その地域に住んでいる人しか使ってはいけない公園だったそうで、セキュリティーのお兄さんに追い出されてしまいました。住民のみなさん、ゴメンナサイ。
まだ時間が余っていたので、子供を遊ばせられるコーヒーショップへ移動。


ところで。
サンディエゴには多くの外国人が住んでいるので、第二ヶ国語として英語を話す人が非常に多いのですが、以前から気になっている事があります。
それは、
比較的英語が上手な人でも、子供の前で「オーマイゴッド」を使う人が結構いるなぁということです。
多分「へえ!」とか「すご~い!」と同じ感覚で使っているのでしょうが、これはできれば避けるべき言葉だと思います。プリスクールで、外国人の親御さんがよその子にオーマイゴッド、なんて言っているのを聞くと、こちらがドキドキしてしまいます。
アメリカ人が幼い子供と話している時に使うフレーズは大抵Oh My Goodness! とかOh my Gosh!くらいで、私個人はオーマイゴッドを使っているのを聞いた事がありません。
なぜか。
旧約聖書の十戒で「神の名をみだりに唱えてはならない」とされているからです。
だから同じ理由でジーザス・クライスト!とか言ってしまう事もアウトなのですが、さすがにこれを子供に言っているのは聞いたことがありません。
もちろんキリスト教徒・ユダヤ教徒ばかりではないですし、人それぞれ価値観があるので、絶対間違っているという訳ではありません。クリスチャンでもオーマイゴッドを連発する人だってもちろんいるでしょう。ただ、よく知らない相手、またはそのお子さんの前で使うのは避けたほうが賢明だとは思います。
とか言って、私もこの場でオーマイゴッドを連発してるんだった・・・気をつけようっと。

2 件のコメント:

Noriko さんのコメント...

OMG: 確かに確かに。南部に住んでると特にね、宗教色を強く感じるよ。

私もサンディエゴにいるとき、結構近所のコミュニティー内の公園とか遊歩道とか歩いてたわ・・・一度、通りがかりの人に「ここはこのコミュニティーに住んでないと使えないわよ」といわれたことがあるけど、道を歩いているだけ、ゴミを捨てるわけでもなく、遊技場で遊んでいるわけでもないのに、通るだけでもだめなら、ゲートでもつけてくれればいいのに、と思ったよ。

きっとホーム・オーナーズ・アソシエーションの料金も高かっただろうから、お金を払ってない人にその場所の空気を吸わせるだけでも嫌だったのかな、と今は思うんだけど。

またのブログ投稿、楽しみにしてるよ。

Haru-mama さんのコメント...

そうか、南部は余計にそうなのかもしれないね。他にもやっぱりいろいろな面で保守的なのかな。

HOA払っているのは分かるけど、通るくらいはいい気がするけど・・・ダメなの?だってゲートないんでしょ(多分一度連れて行ってくれたところだよね?)って言うか、その人どうしてのりちゃんがそこに住んでないって分かったんだろうね、フシギ。